中華街
今日は1カ月後に出産を控えた妊婦のまりちゃんと横浜中華街へ行ってきた。
平日でもけっこう人が歩いていて、あいかわらず肉まんや甘栗の屋台が多い。
食い倒れる気満々で、飲茶の店を探しながらぶらぶらしてみる。
ちょっと新しい感じのお店を見つけた。ランチの値段も手頃な感じ。
入ってみると、う~ん、なんだか素っ気ない店内。
しまったかな?と思いつつも、飲茶ランチを二つ注文することに。
蒸籠に入った、フカヒレ餃子×3やエビシュウマイ×3、小籠包×3、ニラ餃子×3がそれぞれ2つづつ一気にテーブルへ。
すべて餃子シュウマイ系なので、似たような味に飽きつつも完食。
デザートはタピオカアンニン。
二人してデザートが一番おいしかったねと、寂しく共感をして店を後に。
これではせっかくの中華街も物足りないので、甘栗屋を試食してまわることに。
片っ端から甘栗を試食しているとは知らないだろうに、店員さんはみんな皮を向いて渡してくれるので、なかなか親切だ。
メインストリートを歩ききるころには、甘栗で満腹!
甘栗の味が一番記憶に残った中華街歩きだったな。